|
国及び県の工事に於いて「工事情報共有システム(ASP)」を利用することが一般化されております。
ただし、青森県においては、下記の場合は監督職員との協議により対象外とすることができる。
(1)システムの利用に必要な通信環境が確保できない場合
(2)予定価格が5,000万円未満の工事の場合
としています。
尚、利用するシステムの選定は基本的に工事受注者が行いますが、当協会に於いては「東北工事情報共有システム研究会」が推奨し、東北地方整備局や他県でも多数の採用実績のある「basepage(ベースページ):川田テクノシステム」と「工事監理官:NEC(TOINX)」の2システムを推奨システムとし、システム利用の申し込み受付窓口を行っておりますので、是非、ご活用下さいますようご案内申し上げます。
下記よりご利用になるシステムを選択し、各システムの申し込み手順に従い手続きを行って下さい。
※システムのご利用料金が令和3年4月1日より変わりました。
| |
国発注工事 |
県発注工事 |
| 川田テクノシステム |
15,400円/月 |
13,200円/月 |
| 東北インフォメーション・システムズ |
15,400円/月 |
13,200円/月 |
|