1. |
建設従事者の不足状況と補充状況 |
|
平成11年2月28日現在における全職種の在職人員は、10,893人であり、これに対し不足人員は、191人となっている。
この不足人員に対して、平成11年3月1日から同年4月30日までの2か月間における補充人員は、同期間内において採用人数より退職人数が上回ったため、在職人員を292人を減少させる結果となり、充足率は△152.9%となった。
これを職種別ついてみると、 |
|
(1) |
まず技能工の不足人員は、135人であるが、これも上記と同じく、平成11年3月1日から同年4月30日までの2か月間における補充人員は、同期間内において採用人数より退職人数が上回ったため補充ができず、むしろ、在職人員を371人減少させる結果となった。
この減少した職種別内訳をみると、 |
|
|
特殊作業員 |
9人の不足人員に対し補充人員は |
△19人
|
普通作業員 |
76人 〃 〃 |
△247人
|
軽作業員 |
12人 〃 〃 |
△107人
|
運転手(特殊) |
22人 〃 〃 |
△15人
|
運転手(一般) |
8人 〃 〃 |
△1人
|
型枠工 |
4人 〃 〃 |
△ 0人
|
計
|
131人 〃 〃 |
△384人
|
|
|
|
となっている。
また増加した職種別内訳をみると、 |
|
|
大 工
|
4人の不足人員に対し補充人員は |
12人
|
計
|
4人 〃 〃 |
12人
|
|
|
|
となっている。
その他の職種別内訳をみると、 |
|
|
とび工 |
0人の不足人員に対し補充人員は |
0人
|
鉄筋工 |
0人 〃 〃 |
0人
|
左官 |
0人 〃 〃 |
△2人
|
他の技能者 |
0人 〃 〃 |
3人
|
計
|
0人 〃 〃 |
1人
|
|
|
|
となっている。 |
|
|
|
|
(2) |
技術者の不足人員は49人であるが、これに対する補充人員は63人であり、その充足率は、128.6%となっている。
これらの主なものについてみると、
建築技術者の不足人員は7人で、補充人員は20人、その充足率は285.7%
土木技術者の不足人員は34人で、補充人員は30人、その充足率は88.2%
測量技術者の不足人員は6人で、補充人員は1人、その充足率は16.7%
となっている。 |
|
|
|
|
(3) |
その他の事務員等及び営業員の不足人員は7人であり、これに対し補充人員は16人で、その充足率は228.6%となっている。
これらからの結果、技能工及び技術者の合計不足人員(184人)に対する補充人員が599人あったものの、平成11年3月1日から同年4月30日までにおいての退職者が907人あったため、充足率の平均は△167.4%となっている。また昨年の調査時における充足率(△157.0%)と比較すると、さらに10.4ポイント下回り極めて低い状況となっている。
これは、全国的な雇用情勢悪化の影響及び建設業に対する理解度が徐々に高まりつつあるも、特に今回は、技能工のうち、特殊作業員、普通作業員、軽作業員、運転手特殊、運転手一般及び型枠工の職種に係る不足人員が充足されず、むしろ在職人員を減少させる結果となって、本年度調査においても前年度同様の傾向が現れている。
|
|
|
|
建設業における職種別従事者の不足人数とその補充状況
区分
職種
|
平成11年2月28日現在
|
平成11年3月1日から平成11年4月30日までの退職人数 |
平成11年3月1日から 平成11年4月30日までの退職人数 |
合計
(ア-イ+ウ)
(エ)人
|
不足人員に対する充足率
(C-B)/A×100 |
在職人員
|
不足人員
|
男
(人)
|
女
(人)
|
計
(人)
(ア)
|
男
(人)
|
女
(人)
|
計
(人)
A
|
男
(人)
|
女
(人)
|
計
(人)
B(イ)
|
男
(人)
|
女
(人)
|
計
(人)
C(ウ)
|
技
能
工
|
特殊作業員 |
444
|
0
|
444
|
9
|
0
|
9
|
33
|
0
|
33
|
14
|
0
|
14
|
425
|
△211.1%
|
普通作業員 |
2,740
|
74
|
2,814
|
73
|
3
|
76
|
498
|
7
|
505
|
256
|
7
|
263
|
2,572
|
△318.4%
|
軽作業員
|
46
|
1,0721
|
1,118
|
2
|
10
|
12
|
11
|
223
|
234
|
8
|
119
|
127
|
1,011
|
△891.7%
|
とび工
|
7
|
1
|
8
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
8
|
0.0%
|
鉄筋工 |
22
|
0
|
22
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
22
|
0.0%
|
運転手(特殊) |
861
|
0
|
861
|
21
|
1
|
22
|
29
|
0
|
29
|
14
|
0
|
14
|
846
|
△68.2%
|
運転手(一般) |
610
|
0
|
610
|
7
|
1
|
8
|
30
|
0
|
30
|
29
|
0
|
29
|
609
|
△12.5%
|
型枠工 |
100
|
0
|
100
|
4
|
0
|
4
|
4
|
0
|
4
|
4
|
0
|
4
|
100
|
0.0%
|
大工 |
121
|
0
|
121
|
4
|
0
|
4
|
4
|
0
|
4
|
16
|
0
|
16
|
133
|
300.0%
|
左官 |
12
|
0
|
12
|
0
|
0
|
0
|
2
|
0
|
2
|
0
|
0
|
0
|
10
|
0.0%
|
他の技能者 |
158
|
1
|
159
|
0
|
0
|
0
|
3
|
0
|
3
|
6
|
0
|
6
|
162
|
0.0%
|
小計 |
5,121
|
1,148
|
6,269
|
120
|
15
|
135
|
614
|
230
|
844
|
347
|
126
|
473
|
5,898
|
△274.8%
|
技
術
者
|
建築技術者 |
685
|
19
|
704
|
7
|
0
|
7
|
11
|
1
|
12
|
31
|
1
|
32
|
724
|
285.7%
|
土木技術者 |
2,375
|
32
|
2,407
|
34
|
0
|
34
|
41
|
0
|
41
|
69
|
2
|
71
|
2,437
|
88.2%
|
測量技術者 |
36
|
0
|
36
|
6
|
0
|
6
|
0
|
0
|
0
|
1
|
0
|
1
|
37
|
16.7%
|
他の技術者 |
282
|
3
|
285
|
2
|
0
|
2
|
9
|
1
|
10
|
20
|
2
|
22
|
297
|
600.0%
|
小計 |
3,378
|
54
|
3,432
|
49
|
0
|
49
|
61
|
2
|
63
|
121
|
5
|
126
|
3,495
|
128.6%
|
そ
の
他
|
事務員等 |
371
|
605
|
976
|
2
|
2
|
4
|
7
|
19
|
26
|
11
|
29
|
40
|
990
|
350.0%
|
営業員 |
207
|
9
|
216
|
3
|
0
|
3
|
5
|
0
|
4
|
7
|
0
|
7
|
218
|
66.7%
|
小計 |
578
|
614
|
1,192
|
5
|
2
|
7
|
12
|
19
|
31
|
18
|
29
|
47
|
1,208
|
228.6%
|
合計
|
9,077
|
1,816
|
10,893
|
174
|
17
|
191
|
687
|
251
|
938
|
486
|
160
|
646
|
10,601
|
△152.9%
|
|
|
|
|
|