6.建設従事者の定着状況
 
(1) 全採用者の定着状況
     平成11年3月1日から平成11年4月30日までの採用者数は、487人であり、これの平成12年4月30日現在の在職者数は311人で、その定着率は63.9%である。
これを職種別に見ると、
     
  職種別採用者の定着状況
   
1) 社員
163人が採用で
142人が在職
定着率は
87.1%
2) 基幹作業員
14人が採用で
13人が在職
定着率は
92.9%
3) 一般作業員
127人が採用で
96人が在職
定着率は
75.6%
4) 臨時・日雇作業員
183人が採用で
60人が在職
定着率は
32.8%
    となっている。
     
(2) 新規学校卒業者の定着状況
     平成11年3月1日から平成11年4月30日までの採用者数は、140人であり、これの平成12年4月30日現在の在職者数は120人で、その定着率は85.7%である。
 これを職種別、学校別にみると、
     
  職種別採用者の定着状況
   
1) 基幹作業員
0人が採用で
0人が在職
定着率は
0.0%
2) 臨時・日雇作業員
1人が採用で
1人が在職
定着率は
100.0%
3) 社員
117人が採用で
103人が在職
定着率は
88.0%
4) 一般作業員
22人が採用で
16人が在職
定着率は
72.7%
    となっている。
     
  学校別採用者の定着状況
   
1) 各種学校
6人が採用で
6人が在職
定着率は
100.0%
2) 大学
28人が採用で
25人が在職
定着率は
89.3%
3) 高等学校
78人が採用で
69人が在職
定着率は
88.5%
4) 高等技術専門学校
14人が採用で
12人が在職
定着率は
85.7%
5) 短期大学
4人が採用で
3人が在職
定着率は
75.0%
6) 中学校
10人が採用で
5人が在職
定着率は
50.0%
    となっている。
     
(3)

新規学校卒業者以外の採用者の定着状況

   平成11年3月1日から平成11年4月30日までの採用者数は347人であり、これらの平成12年4月30日現在の在職者数は191人で、その定着率は55.0%である。
 これを、職種別にみると、
     
  職業別採用者の定着状況
 
1) 社員
46人が採用で
39人が在職
定着率は
84.8%
2) 一般作業員
105人が採用で
80人が在職
定着率は
76.2%
3) 基幹作業員
14人が採用で
13人が在職
定着率は
92.9%
4) 臨時・日雇作業員
182人が採用で
59人が在職
定着率は
34.2%
  となっている。
建設従事者の定着率は、昨年と比較して新規学校卒業者は4.4ポイント増加したが、新規学校卒業者以外の採用者は、昨年の定着率と比べ8.3ポイント減となった。
   
(4)

入社してから3年以内に退職した、新規学校卒業者の退職理由(複数回答)

 
退職理由
事業所数
退職理由
事業所数
理由にならない理由
5
結婚
2
自己都合
4
病気療養のため
2
職種の変更(建設業以外)
3
家事手伝い
1
本人の好みに合わなかった
3
 
本人の希望職種と違っていた
2
合計
22
     
 
事 業 所 側 の 意 見
 たくさんの資格や免許を取らせて、やる気を出させているが色々な悩みを相談したり、じっくり聞いてあげる先輩や教育係など必要
本人から退職の理由は自分にい向いてないとのこと、女子の技術者だけに他社から注目されていたので非常に残念
自分の目指す方向と仕事の内容が違っていた
退職理由は色々あるが、本人の問題であるため会社としては特に対策は実施していない
各種資格取得の援助(大型特殊免許、一・二級土木施工管理技術者、一・二・三級建設業経理事務士等)
対策として、産休制度、育児休養制度の説明等
仕事が自分の能力以上に難しいように思っているが、今辞めても同じ事の繰り返しだと思うのでやめずに頑張ることが必要である
     
  建設業従事者の定着状況

職種

学校名

社員
基幹作業員
一般作業員
臨時・日雇
作業員






中学校
区分(1)
1
0
8
1
10
区分(2)
0
0
4
1
5
定着率
0.0%
0.0%
50.0%
100.0%
50.0%
企業数
1
0
4
1
6
高等技術専門校
区分(1)
14
0
0
0
14
区分(2)
12
0
0
0
12
定着率
85.7%
0.0%
0.0%
0.0%
85.7%
企業数
11
0
0
0
11
各種学校
区分(1)
5
0
1
0
6
区分(2)
5
0
1
0
6
定着率
100.0%
0.0%
100.0%
0.0%
100.0%
企業数
5
0
1
0
6
高等学校
区分(1)
66
0
12
0
78
区分(2)
58
0
11
0
69
定着率
87.9%
0.0%
91.7%
0.0%
88.5%
企業数
41
0
5
0
46
短期大学
区分(1)
3
0
1
0
4
区分(2)
3
0
0
0
3
定着率
100.0%
0.0%
0.0%
0.0%
75.0%
企業数
3
0
1
0
4
大学
区分(1)
28
0
0
0
28
区分(2)
25
0
0
0
25
定着率
89.3%
0.0%
0.0%
0.0%
89.3%
企業数
16
0
0
0
16
小計
区分(1)
117
0
22
1
140
区分(2)
103
0
16
1
120
定着率
88.0%
0.0%
72.7%
100.0%
85.7%
企業数
77
0
22
1
89
新規学校卒業者以外
区分(1)
46
14
105
182
347
区分(2)
39
13
80
59
191
定着率
84.8%
92.9%
76.2%
32.4%
55.0%
企業数
77
5
31
17
82
合計
区分(1)
163
14
127
183
487
区分(2)
142
13
96
60
311
定着率
87.1%
92.9%
75.6%
32.8%
63.9%
企業数
106
5
42
18
171

区分(1)・・・平成11年3月1日から同年年4月30日までの採用者数
区分(2)・・・上記の者の平成12年4月30日現在の在職者数

 

<<戻る

 
Copyright 2000 (C) Aomori Constructors Association.All rights reserved.