(1) |
就業規則等で定めている休日 |
|
|
回答企業数 194企業(調査日以降のものを加えた集計結果) |
|
|
1) |
年末年始 |
151企業
|
77.8%
|
( 152企業
|
77.6%)
|
2) |
盆休み |
151企業
|
77.8%
|
( 152企業
|
77.6%)
|
3) |
土曜日 |
123企業
|
63.4%
|
( 125企業
|
68.2%)
|
4) |
日曜日 |
121企業
|
62.3%
|
( 121企業
|
51.1%)
|
5) |
国民の祝日 |
92企業
|
47.9%
|
( 93企業
|
39.5%)
|
6) |
カレンダー方式 |
83企業
|
42.8%
|
( 85企業
|
38.1%)
|
|
|
|
の順となっている。 |
|
|
|
|
ア |
休日 |
|
|
種類
区分
|
日
曜
日
|
国
民
の
祝
日
|
年
末
年
始
|
盆
休
み
|
土曜日
|
休
日
カ
レ
ン
ダ
|
の
採
用
|
貴
社
独
自
の
休
日
|
そ
の
他
|
年
間
総
休
日
数
|
毎週
|
月
1
回
|
月
2
回
|
月
3
回
|
時は
間半
減休
又等
|
全
休
|
企業数 |
121
|
93
|
151
|
151
|
0
|
33
|
9
|
81
|
10
|
83
|
24
|
25
|
190
|
平均日数 |
49日
|
9日
|
6日
|
4日
|
-
|
64日
|
3日
|
5日
|
96日
|
|
|
|
|
|
イ |
土曜日の休日回数について |
|
|
1) |
月2回休みとしている企業 |
83企業 |
2) |
毎週休みとしている企業 |
34企業 |
3) |
月3回休みとしている企業 |
12企業 |
4) |
月1回休みとしている企業 |
9企業 |
|
|
|
となっているが、土曜日を休日と定めている企業は136企業(70.1%)で、昨年に比べ16企業(1.2ポイント増)の減となっている。 |
|
|
|
|
ウ |
調査日以降(平成12年4月30日)、就業規則を変えた企業数及びその内容 |
|
|
(ア)企業数 3企業 |
|
|
(イ)企業の内容 |
|
|
種類
区分
|
日
曜
日
|
国
民
の
祝
日
|
年
末
年
始
|
盆
休
み
|
土曜日
|
休
日
カ
レ
ン
ダ
|
の
採
用
|
貴
社
独
自
の
休
日
|
そ
の
他
|
年
間
総
休
日
数
|
毎週
|
月
1
回
|
月
2
回
|
月
3
回
|
時は
間半
減休
又等
|
全
休
|
企業数 |
0
|
0
|
1
|
1
|
0
|
1
|
0
|
2
|
0
|
2
|
0
|
0
|
4
|
平均日数 |
0日
|
0日
|
7日
|
4日
|
-
|
87日
|
|
|
94日
|
|
|
|
|
|
エ |
その他の休日に定めている内訳 21企業 |
|
|
(複数回答)
事項
|
企業数
|
事項
|
企業数
|
事項
|
企業数
|
ゴールデンウィーク |
11
|
調整休日 |
1
|
変形労働時間を採用 |
1
|
地元の祭典 |
6
|
天候不順時で現場作業困難な場合 |
1
|
創立記念日 |
1
|
|
計
|
21
|
|
|
|
|
(2) |
平成11年4月1日から平成12年3月31日までの、1年間の実休業日数
|
|
ア |
社員 212企業 |
|
|
|
|
企業数
|
延日数
|
1企業平均日数
|
1) |
日曜日 |
212
|
10,854日
|
51日
|
2) |
土曜日 |
204
|
5,123日
|
25日
|
3) |
国民の祝日 |
159
|
1,293日
|
8日
|
4) |
年末年始 |
209
|
1,241日
|
6日
|
5) |
その他 |
74
|
413日
|
6日
|
6) |
盆休み |
208
|
813日
|
4日
|
の順となっている。なお、1企業の年間平均休日数は93日で、昨年の92日を1日上回っている。 |
|
|
|
|
イ |
作業員 192企業 |
|
|
|
|
企業数
|
延日数
|
1企業平均日数
|
1) |
日曜日 |
192
|
9,840日
|
51日
|
2) |
土曜日 |
180
|
4,384日
|
24日
|
3) |
その他 |
69
|
860日
|
12日
|
4) |
国民の祝日 |
142
|
1,038日
|
7日
|
5) |
年末年始 |
186
|
1,175日
|
6日
|
6) |
盆休み |
187
|
724日
|
4日
|
の順と なっている。なお、1企業の年間平均休日数は94日で、昨年の93日を1日上回っている。 |
|
|
|
|
ウ |
平成11年4月1日から平成12年3月31日までの実休業日数 |
|
|
種類
区分
|
日曜日
|
国民の
祝日
|
年末
年始
|
盆休み
|
土曜日
|
その他
|
計
|
社員
|
企業数 |
212
|
159
|
209
|
208
|
204
|
74
|
-
|
総日数 |
10,854
|
1,293
|
1,241
|
813
|
5,133
|
413
|
19,747
|
平均日数 |
51
|
8
|
6
|
4
|
25
|
6
|
93
|
作業員
|
企業数 |
192
|
142
|
186
|
187
|
180
|
69
|
-
|
総日数 |
9,840
|
1,038
|
1,175
|
742
|
4,384
|
860
|
18,039
|
平均日数 |
51
|
7
|
6
|
4
|
24
|
12
|
94
|
|
|
|
|
|
エ |
その他の休日 |
|
|
(複数回答 社員、作業員)
事項
|
企業数
|
事項
|
企業数
|
事項
|
企業数
|
ゴールデンウィーク |
35
|
慰安旅行 |
5
|
振り替え休日 |
3
|
有給休暇 |
12
|
会社創立記念日 |
5
|
研修旅行 |
2
|
天候不順 |
10
|
年末年始 |
4
|
調整休日 |
2
|
地元の祭 |
9
|
休日カレンダー |
3
|
各自誕生日 |
1
|
農繁期 |
7
|
季節休業 |
3
|
新年会・忘年会 |
1
|
本人都合 |
6
|
会社指定休日 |
3
|
小正月 |
1
|
|
計
|
112
|
|
|
|
|